私の塾では、問題をといたら生徒自身で
丸付けをしてもらいます。
なぜなら、間違った問題こそ、
学力が伸びるチャンスがあるからです。
テストで点数を伸ばすためには、わかっている
問題ばかりをやっていては意味がありません!
わからない問題、間違えた問題をできるように
することが勉強なので、 間違った問題は
よーーーく解説を読む事が大切です。
しかし、解説がない場合もありますよね。
その時は答えを見て、逆算をして考えると
とてつもなく力が付きます。
なぜその答えになるのか?
その数字は何を意味するのか?
「解説がなくてわかりません!」とすぐに
聞いてしまうのではなく「私はこう考えた
のですが、どう違うのですか?」と
言う質問ができるようになったら間違いなく、
その子は伸びます。
答えを知る事が勉強なのではありません。
どのように考えたらいいのか、
どう説明できるのかを理解する。
それが勉強なのです。
自分の満足のために勉強をするのではなく、
人に教えるために学ぶ事を目指して欲しいなと、
私は常々思っています。
問題を解くことより、その出題者の意図を知れ!
答え方、考え方を身につけろ!
目先の成績アップではなく、
本物の学力を育てたいのです。